ホーム  >   会員のみなさまへ  >  研究会・イベント  >  平成21年度 技術講習会「CTの線量を測定しよう」 開催のご案内

平成21年度 技術講習会「CTの線量を測定しよう」 開催のご案内

放射線技師のレベルアップを目指して技術講習会を開催しております。
今回はCTの被曝線量測定について講演および実測を含め、シミュレーションソフトとの比較検討を行います。つきましては、下記の日程で開催いたしますので参加下さいますようお願い申し上げます。

期 日 平成22年1月23日(土) 13:00~17:00
会 場

広南会 広南病院  CT検査室および東北療護センター会議室
仙台市太白区長町南4丁目4-20-1
駐車場   あり(無料)

プログラム

1. CTDIの測定と意義
講師  入江 弘幸先生(GEヘルスケア)

2.CTDIの実測
  頭用ファントム、腹部用ファントムを使用して被曝線量の測定

3.シミュレーションソフト(Impactscan)との比較

申込み方法

定 員   20名
受講料   会員   無料
      非会員  2000円

メールまたはFAXにて下記連絡先へ施設名(所属)、氏名、連絡先をお知らせ下さい。

公立刈田綜合病院放射線部 佐久間 俊光宛
Fax:0224-25-1535  Tel:0224-25-2145(内PHS 5540)
e-mail:tosakuma1956@yahoo.co.jp
*希望者多数の場合は、勝手ながら事務局で参加者を決めさせていただきますのでご了承願います。
    〆切り   平成21年12月22日(火)まで